スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
大空を羽ばたく2011-10-03 Mon 14:39
今シーズンは、たくさんのチョウやトンボを目にします。
稜線のさらに高い所を風に乗って舞い上がるチョウ。 湿地の水溜りを水面ぎりぎりに一直線に低空飛行するトンボ。 その姿は、時に優雅で、時に厳しい自然と闘っているように見えます。 ![]() アカトンボが飛び始めると、そろそろ秋になってきたなぁと感じます。 真正面からカメラを近づけているのに逃げませんでした。 アカトンボは一番撮り易い被写体かも…と思います。 何を考えているんだろう。 ![]() 今シーズン、本当によく目にしたアサギマダラ。 上高地でも、3000m近い稜線でも見ることが出来ました。 ただ、写真に収めるのが本当に難しい…きれいな羽を広げ空を飛んでいる姿がいつか撮れるといいなと思います。 茶色と青のグラデーションがきれいなチョウです。 急に寒くなって、そろそろ北アルプスでも初冠雪の便りが届きそうな気がします。 上高地周辺の木の色も少しずつ変化が見られるようになってきました。 フリースが手放せない毎日です。 a href="http://outdoor.blogmura.com/"> ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|