スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
目線を下げれば2008-05-29 Thu 14:20
仕事の都合で、だいたいいつもお昼過ぎに対岸まで歩きます。
時間にしてみれば片道15分掛からないくらいの距離です。 普段は何気なく通り過ぎてしまう道の足元に様々な変化がありました。 ![]() キジムシロは地を這うように咲いていたのが、背丈を伸ばし存在感を増していました。 タチツボスミレと競演して、小さなブーケのようでした。 ![]() ツマトリソウ。 6月になると、たくさん見られるのですが、ここには小さな一輪だけが、ぽつっと咲いていました。 他にも花を見つけるのですが、花ひとつひとつがとても小さいのでカメラのピント合わせが難しい。 じっくり観察しながら、何度も何度も撮り直します。 うまく撮れた時は嬉しいのですが、パソコンで見てボケているのに気が付いてがっくりくることもあります。 これからしばらくは、ピント合わせに夢中になりそうです。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|